そんなに開くの!?
うっかりしていて冷凍庫の
ピンク食品のストックがゼロになってました(*_*)
マシャ君もかなりお腹をすかせていた様なので
いつものお店まで冷凍食品を買に行ってきました。

いつもマシャはLサイズのピンマを。
バジェット達はSサイズのピンマを食べています。
でもこの日に限ってLサイズが売り切れ(-_-;)
売っていたのはピンクSとファジー。
ファジーはどう見ても大きすぎると思ったのですが
マシャが食べなくてもライムが食べるから
一度試しに買って帰りました。

どう見てもマシャの胴より大きいし・・・
ダメ元で解凍して与えてみました!
(今回はモザイクをかけていませんので
きっつい画像があります!)
餌を投入後、
どこから食べようかと品定めをするかのように
しばらくウロウロと様子を見ていたマシャでしたが、
狙いを定めて頭からガブッといきました!

途中で諦めるかなぁ~っと思っていましたが、
諦めるどころかグルグル振り回して(*_*;

徐々に飲み込んでいき

尻尾だけになり

あっという間に食べちゃいました(^_^;)
すんごいお腹 (;´∀`)

ヘビの食欲に驚いた一日でした。
ランキングに参加しています
ブチブチブチっと宜しくお願いします
ありがとうございました。
ピンク食品のストックがゼロになってました(*_*)
マシャ君もかなりお腹をすかせていた様なので
いつものお店まで冷凍食品を買に行ってきました。

いつもマシャはLサイズのピンマを。
バジェット達はSサイズのピンマを食べています。
でもこの日に限ってLサイズが売り切れ(-_-;)
売っていたのはピンクSとファジー。
ファジーはどう見ても大きすぎると思ったのですが
マシャが食べなくてもライムが食べるから
一度試しに買って帰りました。

どう見てもマシャの胴より大きいし・・・
ダメ元で解凍して与えてみました!
(今回はモザイクをかけていませんので
きっつい画像があります!)
餌を投入後、
どこから食べようかと品定めをするかのように
しばらくウロウロと様子を見ていたマシャでしたが、
狙いを定めて頭からガブッといきました!

途中で諦めるかなぁ~っと思っていましたが、
諦めるどころかグルグル振り回して(*_*;

徐々に飲み込んでいき

尻尾だけになり

あっという間に食べちゃいました(^_^;)
すんごいお腹 (;´∀`)

ヘビの食欲に驚いた一日でした。
ランキングに参加しています
ブチブチブチっと宜しくお願いします




ひっくり返らないように
傷がいかないように
今日も寒かったですねぇ~
今晩からもっと寒くなるのかな(*_*)
先週ペットの掃除をサボってしまったので、
今日は早朝から頑張ろう!
って思ったのですが外の蛇口、
凍って水が出ず(-_-;)
仕方がないので室内でできる掃除から(^_^;)

いまバジェットガエルを飼育しているプラケース、
2日ごとに水換えはしていますが1週間たつとヌルヌルに。

でもこのプラケースをスポンジでゴシゴシ洗っちゃうと
すぐに傷がいって曇ってしまうんですよね。
だから指の腹で丁寧に・・・邪魔くさっ!!
でも手間をかけて綺麗に透き通ったので

可愛いカエル達が綺麗に見えるようになりました♪


ただいま8cm~9cm。
10cmオーバーになったら
このプラケースでは厳しいので、
そろそろ次の飼育容器を考えなくては・・・(;´∀`)
ランキングに参加しています
ブチブチブチっと宜しくお願いします
ありがとうございました。
今晩からもっと寒くなるのかな(*_*)
先週ペットの掃除をサボってしまったので、
今日は早朝から頑張ろう!
って思ったのですが外の蛇口、
凍って水が出ず(-_-;)
仕方がないので室内でできる掃除から(^_^;)

いまバジェットガエルを飼育しているプラケース、
2日ごとに水換えはしていますが1週間たつとヌルヌルに。

でもこのプラケースをスポンジでゴシゴシ洗っちゃうと
すぐに傷がいって曇ってしまうんですよね。
だから指の腹で丁寧に・・・邪魔くさっ!!
でも手間をかけて綺麗に透き通ったので

可愛いカエル達が綺麗に見えるようになりました♪


ただいま8cm~9cm。
10cmオーバーになったら
このプラケースでは厳しいので、
そろそろ次の飼育容器を考えなくては・・・(;´∀`)
ランキングに参加しています
ブチブチブチっと宜しくお願いします




雪の日の水槽
全国的に大雪だった今朝。
我が家の前もしっかり雪が積もっていました。
約20cm!
今年はずぼらしてまだスタッドレスタイヤに替えていなかったので
朝からえらい目に会いました(*_*;
まるで雪国のような景色!

いやぁ~ 寒かった(TдT)
今日はさすがに金魚たちも
底のほうでおとなしくしていました。

東錦は底でべったり(-_-;)

さっきまでこっちを向いてじっとしていたので
シャッターチャンス!!って思った琉金でしたが、
シャッターを切ろうと思った瞬間

くるっ って向こうを向いちゃいました(^_^;)
出目金さんまでもが(-_-;)

なかなか金魚のいい方向に向いた写真を
撮るのは難しいですね(;´∀`)
現在の水温は10℃。
寒い玄関でしばらく粘ってたら
やっとこっちを向いてくれました(*´∀`*)

撮影した写真をPCで確認して気づいたのですが
シリコンの部分、コケが生えてしまって(*_*;
こんな寒い時に水槽の中に手を入れたくないし・・・
春になってからでもいっか(;´∀`)
ランキングに参加しています
ブチブチブチっと宜しくお願いします
ありがとうございました。
我が家の前もしっかり雪が積もっていました。
約20cm!
今年はずぼらしてまだスタッドレスタイヤに替えていなかったので
朝からえらい目に会いました(*_*;
まるで雪国のような景色!

いやぁ~ 寒かった(TдT)
今日はさすがに金魚たちも
底のほうでおとなしくしていました。

東錦は底でべったり(-_-;)

さっきまでこっちを向いてじっとしていたので
シャッターチャンス!!って思った琉金でしたが、
シャッターを切ろうと思った瞬間

くるっ って向こうを向いちゃいました(^_^;)
出目金さんまでもが(-_-;)

なかなか金魚のいい方向に向いた写真を
撮るのは難しいですね(;´∀`)
現在の水温は10℃。
寒い玄関でしばらく粘ってたら
やっとこっちを向いてくれました(*´∀`*)

撮影した写真をPCで確認して気づいたのですが
シリコンの部分、コケが生えてしまって(*_*;
こんな寒い時に水槽の中に手を入れたくないし・・・
春になってからでもいっか(;´∀`)
ランキングに参加しています
ブチブチブチっと宜しくお願いします




ヒゲ発生
久しぶりに熱帯魚!
ここ数ヶ月、魚を増やすこともなく
落ちる魚もおらず安定しているミニ水槽。
8月の末にこんな感じだった水槽が

4ヶ月ちょい、ほったらかしていたら
けっこう緑の容積が増えてきました(^o^;)

ライトも夜の2~3時間ぐらいしか付けないのですが
冬になると成長が早くなります。
なぜなら、冬場になると昼間に直射日光が
当たるようになるのです。
その結果、招かれざる奴も・・

毎年この時期になると出てくるんですよね~
ヒゲ苔(-_-;)
見た目も悪くなって最悪です・・・
岩も水草で段々見えなくなってきました(*_*)

いい機会だから春になったら
少しだけ水槽を大きくしてみようかな(*´∀`*)
ランキングに参加しています
ブチブチブチっと宜しくお願いします
ありがとうございました。
ここ数ヶ月、魚を増やすこともなく
落ちる魚もおらず安定しているミニ水槽。
8月の末にこんな感じだった水槽が

4ヶ月ちょい、ほったらかしていたら
けっこう緑の容積が増えてきました(^o^;)

ライトも夜の2~3時間ぐらいしか付けないのですが
冬になると成長が早くなります。
なぜなら、冬場になると昼間に直射日光が
当たるようになるのです。
その結果、招かれざる奴も・・

毎年この時期になると出てくるんですよね~
ヒゲ苔(-_-;)
見た目も悪くなって最悪です・・・
岩も水草で段々見えなくなってきました(*_*)

いい機会だから春になったら
少しだけ水槽を大きくしてみようかな(*´∀`*)
ランキングに参加しています
ブチブチブチっと宜しくお願いします




記念日
本日1月17日は阪神大震災の日でありますが
我が家にとってはもう一つの記念日です。
ブログを始めるきっかけになった
モルモットのビビちゃんの誕生日!!!
(我が家にいた頃の写真です)

早いものでもう4歳。
人間で言うともう私と同い年ぐらいになるのかな。
いや、とっくに抜かれているかな(;´∀`)
今年も盛大にお誕生日を祝ってもらったようです!
里親さんのブログ ←クリックで移動します
相変わらず我が家にいた時よりも可愛がって貰ってて、
幸せなモル生を送っています。
これからも元気で長生きしてほしいものです。
ビビちゃんお誕生日おめでとう!
ランキングに参加しています
ブチブチブチっと宜しくお願いします
ありがとうございました。
我が家にとってはもう一つの記念日です。
ブログを始めるきっかけになった
モルモットのビビちゃんの誕生日!!!
(我が家にいた頃の写真です)

早いものでもう4歳。
人間で言うともう私と同い年ぐらいになるのかな。
いや、とっくに抜かれているかな(;´∀`)
今年も盛大にお誕生日を祝ってもらったようです!
里親さんのブログ ←クリックで移動します
相変わらず我が家にいた時よりも可愛がって貰ってて、
幸せなモル生を送っています。
これからも元気で長生きしてほしいものです。
ビビちゃんお誕生日おめでとう!
ランキングに参加しています
ブチブチブチっと宜しくお願いします




鏡開き
初脱ぎ!
冬眠チェック
年が明けてから
まともにペットの記事を一度も書いていませんでした(-_-;)
お正月にたらふくお酒を呑んで、
仕事始め後も新年会続きでお酒を呑んで・・・
そろそろいつもの生活に戻さないとダメですね(^o^;)
小正月が済んだらにしよっと(;´∀`)
ところで冬眠中のカエル達、
今日は久しぶりにチェックしました。

場所は北側の駐車場内。
雨風が当たらず、安定して寒いところです(^_^;)
蓋を開けてみると

モリアオ3号かな・・・

相変わらずコケには潜らず
すっごい形相で寝ておりました(^_^;)
モリアオ以外にももう1匹
アマガエルもコケの上に出てきておりました

んんん~どっちだろう・・・
エリちゃんかシュレモドキかどっちかわかりません(-_-;)
2匹とも同じような色になってしまっているので(;´∀`)
このぺったんこの口の形はエリちゃんかも!
ほじくり返して他の子も確認しようかと思いましたが、
気持よく寝ているところを起こしては可哀想かと思い
そのままそっとしておきました。
今年は暖冬なので冬眠明けも早いかもしれませんね。
ランキングに参加しています
ブチブチブチっと宜しくお願いします
ありがとうございました。
まともにペットの記事を一度も書いていませんでした(-_-;)
お正月にたらふくお酒を呑んで、
仕事始め後も新年会続きでお酒を呑んで・・・
そろそろいつもの生活に戻さないとダメですね(^o^;)
小正月が済んだらにしよっと(;´∀`)
ところで冬眠中のカエル達、
今日は久しぶりにチェックしました。

場所は北側の駐車場内。
雨風が当たらず、安定して寒いところです(^_^;)
蓋を開けてみると

モリアオ3号かな・・・

相変わらずコケには潜らず
すっごい形相で寝ておりました(^_^;)
モリアオ以外にももう1匹
アマガエルもコケの上に出てきておりました

んんん~どっちだろう・・・
エリちゃんかシュレモドキかどっちかわかりません(-_-;)
2匹とも同じような色になってしまっているので(;´∀`)
このぺったんこの口の形はエリちゃんかも!
ほじくり返して他の子も確認しようかと思いましたが、
気持よく寝ているところを起こしては可哀想かと思い
そのままそっとしておきました。
今年は暖冬なので冬眠明けも早いかもしれませんね。
ランキングに参加しています
ブチブチブチっと宜しくお願いします



